『宣伝隊長ジータ 応援店行ってきました!』
北海道、東北Ⅰときまして、今週は第三章です!
『宣伝隊長ジータ 応援店行ってきました!』
■ルール
・宣伝隊長ジータとグラ沼が、「アニメグラブル」応援店を訪問
・訪問した店舗には特製の”訪問ステッカー”をお渡しし、店頭に貼っていただく
・ゴールは全47都道府県の応援店訪問達成
さて、
第一章は北海道へ、
第二章は東北へと、
北の方へと伺っていき、
続いての第三章はといいますと…
そう、秋葉原に降り立ちました。
北からくるんじゃないのか、脈絡が無さすぎる、
という声も聞こえてくるようですが、理由は無いです。
何度もいうように、隊長の気分次第なんですよ。
なお、この写真を撮っているところを、観光客の方に写真を撮られました。
秋葉原は人通りが多いですね。
この辺りはおなじみの方も多いのではないでしょうか、
まずはAKIHABARAゲーマーズ本店さんへ!
なんとなくいい並びですね!
早速店内もお伺いしました!
CDコーナーの一角がグラブルコーナーでしたよ!
店員さんとともに!
なお、この方も歴戦の騎空士さんです。
AKIHABARAゲーマーズ本店さん、ありがとうございました!
ステッカーラミネート加工してくれるといったそのお言葉、信じてますね!!
続いては、とらのあな秋葉原店Bさんへお邪魔しました!
どことなく色合いにシンパシーを感じます。
こちらではなんと平台で大きく展開してくださってました!
大量の関連グッズとともに空に浮かび満足そうな隊長です。
こちらでも店員さんとともに。
自他ともに認めるグラブル好きの店員さんが出てきてくださいました!
いつも大展開ありがとうございます!
「ジータちゃんアニメに出ないんですか」のお言葉はきちんと伝えておきますので!
最後は、アニメイト秋葉原さんへ!
隊長、正直光加減誤りました。
誠に申し訳ありません。
こちらでも、モニターつきでグラブルコーナー作ってくださってました!
アクキーがとっても気になりますね!
店員さんとともに!
アニメイト秋葉原さん、ありがとうございました!
ローアインのキャラソンCDもお楽しみにしてください!
以上で第三章~関東・秋葉原編~は終了です。
人通りも多く、かつグラブルをご存知の方も非常に多かったため、
隊長を持つたびに「あ、ジータだ!」と言っていただいたのはよい思い出でした。
もしどこかで見かけて隊長とご挨拶されたい場合は、
気軽にお声掛けください!
そんな賑わいでお忙しい中、
各お店のみなさま、本当にありがとうございました!
次はどこへ行きましょうか…関東にはまだまだたくさんの応援店がありますしね!
よろしければ来週もぜひご覧ください!
~編集後記~
確かに人は多かったのですが、
なんというか紛れる感はありまして写真を撮るとき一番堂々とできていたのはこの回でした。